そらのね学園*オルタナティブな小学校

「そらのね学園」は、2018.5〜2021.4に埼玉にあった、小学生のための小さな学びの場。

#共感コミュニケーション

対話の時間は探究につながる

「親子で読書感想文~本をめぐる家族のきずな~」を昨日開催いたしました。 大竹稽先生にお願いして、 読書感想文を親子で楽しむイベントにしちゃおう!と、 さいたま市での開催を企画しましたが、 今回大型台風の接近などもあり、 オンライン講座となりまし…

親子だからできる本をめぐる旅

面白い映画を観たあと、 誰かに話したくなったことは ありませんか? すっごくハマった漫画かもしれません。 ここ!このページ! このセリフ! なんかすっごくいいんだよね〜! 理由なんかよくわからない。 でも、心が揺さぶられて、 誰かにそのことを話した…

読書感想文から家族で本を楽しむ💕

夏休み、頭のいたい宿題の1つ、読書感想文。我が家のこども達も、 なっかなか始められず、 見ていて頭いたかったです。 感想文が書きやすい本とかもあるよな〜って思ってました。 そして、出会ったのです‼️読書感想文の書き方を教えていらっしゃる方。しか…

一人ひとりにあった学びを

そらのね学園では、 毎回楽しく取り組める学びプログラムを考え、 子ども達とスタッフと共に場を作っています。 スタッフはジェネレーターという意識で、 子ども達の心に火を灯す役割を果たしています。 好奇心であったり、探究心であったり、 時にはコラボ…

そらのね学園で一日体験を!

新年度を迎え、 来週よりそらのね学園2年目がスタートします。 小規模学習を取り入れていますので、 人数には限りがありますが、 若干新規入学生を募集します。 小学生であれば学年は問いません。 そらのね学園は、 既存の学校とは違う学びを行うスクールで…

京都の小学校で真の『対話の授業』

先日、そらのねで開催した 子育て航海術の講師 渋谷聡子さんがずっと関わってこられた 京都の小学校で、 対話の授業が行われました。 *当たり障りのない会話からは、何も産まれない 渋谷さんとこれまで何回も研修を繰り返し、 当たり障りのない会話ではなく…

対立から対話を経て深い学びへ

先日の日曜日、 ”主体的で対話的で深い学び”につながる「子育て航海術」 を開催致しました。 年齢も様々で 中学生や大学生、 母親が多い中、男性も数人参加してくださって、 多様な人々がそれぞれの思いを語り合う場となりました。 こうあるべき、に縛られて…

新しい年を迎えました

2019年、新しい年が幕を開けました。 昨年は、そらのね学園を開く事ができ、 多くの方々のご指導とご協力に支えられた年だと感謝しております。 本年は、学園の充実はもとより さらなる願いを形にできるよう 歩んでまいります。 この一年も皆様にとって、 穏…

ファシリテーターになる〜2018年の振り返り その4

いろいろな願いがかなった2018年の振り返り。 大河ドラマの西郷どんに感動して、 鹿児島へ行きたい!という願いもかないました。(そらのねと全く関係ないですね) 5時間の総集編見て 涙 涙 涙で頭痛くなっちゃいました。 南洲翁遺訓を読んでみたいと思ってい…

さいたま市の発達障がいの小学生向け療育等の支援について

そらのね学園のスタッフ、さとさとが さいたま市の小学生向けの療育支援について、 こんな記事を書いてくれました。 *さいたま市の小学生向け療育支援、どうなってるの? 【制度のハザマで☆☆~さいたま市の発達障害の小学生向け療育等の支援について〜傍聴…

2018年の振り返り その1

merry Christmas! お日さまもキラキラ輝いて、 素敵な一日になりそうですね。 昨日のブログでは、願いがかなう年だった、と書きましたが、 具体的に振り返ってみようかなと思いました。 なんと言っても、 そらのね学園が立ち上がったこと! それが一番の、そ…

感情の授業

もうあと少しでクリスマスですね〜。 そらのね学園でもクリスマスのお話をしてみました。 蜜蝋でつくったマリアとヨセフ モコモコの羊さんがかわいいです。 *感情の授業 さて、そらのね学園では、 3つの柱 ・感性と創造性 ・探究 ・感情 をあつかった授業を…

マルシェにそらのね、出店です!

そらのね学園は、秋のまるマルシェに参加します! 10月21日(日) 東大宮七丁目自治会館&公園で行われる 秋のまるマルシェにて、 そらのね学園のブースを出展致します。 地域でこんな活動をしています! ということを知っていただき、 温かく見守ってください…

大人は子どもの伴走をする

10/10そらのね学園の様子です。 *朝は、身体をチャージする時間 季節の変わり目で、 みんなちょっと風邪気味だったり、 調子が出ない朝の顔。 まずはお水を飲んでリフレッシュ。 穏やかな運動で身体をチャージします。体幹と左右脳のバランスを図ります。そ…

感情は厄介なものと扱われるけれど

*感情を学ぶ そらのね学園の 学びの3つの柱、 感性&創造性・探究・感情 があります。 よく泣いてるお子さんに向かって 「泣くのはやめなさい」とか 「泣いてたって何も変わらないよ」 と言っているお母さんを街の中でも見かけます。 そうやって子どもは小さ…