そらのね学園*オルタナティブな小学校

「そらのね学園」は、2018.5〜2021.4に埼玉にあった、小学生のための小さな学びの場。

#不登校支援

2020年のそらのね学園スタート

2020年、教育改革の年、 そらのね学園のスタートは15日からでした。 通常だったら、8日から始めるところなのですが、 通って来られているお子さん達は、 平日は学校へ通い、水曜日だけそらのねに来てくださっています。 (ハイブリッドスクーリングですね。)…

不登校セミナーのお知らせ

なかなかそらのね学園での様子を 更新できずにおりますが、 取り急ぎ今週末のこんなイベントのお知らせです。『保護者や教員のための不登校セミナー』令和元年度 第2回 保護者と教員のための不登校セミナー - 埼玉県教育委員会気づくのが遅くて、私は他の予…

子育ての「問い」を重ねる

子ども達は、 ただ伝えられた知識を覚えるだけで終わるのか、 それをもとに、知恵として自分の経験へと落とし込めるのか? 7月11日(木)の「自由への教育」の 講師のいのうえさんから、 メッセージをいただきました。 以下、転載します。 ***** ****…

子どもにとっての幸福とは?

久しぶりの投稿となりました。 さといくeduコンパスのイベントが 来週ありますので、お知らせです。 【自由への教育〜わたしが実践してきた自由教育〜】 勉強しなさいと言わなくても、 自分から勉強する。 ゲームの時間も自分で 適度に決めてのめり込まない…

一人ひとりにあった学びを

そらのね学園では、 毎回楽しく取り組める学びプログラムを考え、 子ども達とスタッフと共に場を作っています。 スタッフはジェネレーターという意識で、 子ども達の心に火を灯す役割を果たしています。 好奇心であったり、探究心であったり、 時にはコラボ…

身近な外国語を探そう

先週のそらのね学園の様子です。 5月15日(水)晴れ 朝の集まりのサークルタイム。 男の子3人集まると、ゲームの話しが止まりません。 私たちスタッフには、さっぱりわからない横文字がいっぱい出てくる。 そこをすかさずすくい取り、授業へとつなげていきま…

計算もゲームと組み合わせれば楽しくできちゃう!

そらのね学園、 4月17日 の取り組みです。 今回は、算数の計算をテーマにした授業。 ひとつ目は、子どもとのやりとりの中で生まれた数字ゲーム。 数字のブロックにサイコロを当てて出た目を足し算。 その数だけポイントとして、コインがもらえます。 コイン…

そらのね学園で一日体験を!

新年度を迎え、 来週よりそらのね学園2年目がスタートします。 小規模学習を取り入れていますので、 人数には限りがありますが、 若干新規入学生を募集します。 小学生であれば学年は問いません。 そらのね学園は、 既存の学校とは違う学びを行うスクールで…

3月のそらのね学園 その2

3/20は、 そらのね学園 3学期最後の日でした。 朝の集まりの中で、サークルになり、数字カードを当ててポイントを増やす遊びを少ししました。 ゲーム性も高く、みんな熱中してましたが、 ルールを付け加えていくことで、 算数の要素も加えられるもの。 より…

3月のそらのね学園 その1

平成31年4月1日、 新しい元号が「令和」に決まりました。 REIWAの音の響きが、透明感があるけれど何か安定感もありますね。 和という文字に、様々な世界の統合を感じます。 *3月のそらのね学園 さて、すっごく時間が経ってしまいました。 学園に通う子ども…

旧暦小正月にお餅つき

2月20日のそらのね学園の様子です。 前日までの雨が嘘のように晴れ上がりました。この日は、ファーム&ガーデン白岡に現地集合。 ファーム白岡さんのアイドル、 金ちゃんもお出迎えです。 キラキラした芝生が気持ちいい。 朝から、薪で火をおこしてくださり、…

子どもが天職にたどり着くことの支援

1月の子育て航海術に続き、 3月に開催する講座はこちらです。 「子どもが天職にたどり着くことの支援」 昨年、とても好評だったおるたカフェに 来てくださった、古山さん、再びご登場です‼️ (写真は昨年の様子です) 【講師】古山明男さん 【日時】3月23日(土…

年明け1回目のそらのね学園!

いろいろ書きたいことがたまっていますが、 年が明けて1回目のそらのね学園の様子をお伝えします。 *2019年1回目だよ! 久しぶりにそらのね学園に集まった子ども達! この日の予定はこんな感じ! 話したいことがいっぱいあったようで、いつもの体操を行い、…

今年は願いがかなう年でした!

今日はクリスマスイブ。 みんなどんな一日を過ごすのかな? 各ブログでクリスマスの準備をされてる様子を拝見するだけで、幸せな気分になります こちらのブログでは、 最後のそらのね学園の様子をお伝えします。 12月19日 晴れ(晴れの確率高かったなぁ) そら…

自分で選択できる学び

29日のそらのね学園の説明会で、 このスクールに通うことを、 どう学校に伝えたらいいのか、 悩んでいる保護者の方がいらっしゃいました。 すると他の保護者の方から、 教育機会確保法についての話題が出ました。 まだご存知ない方もいらっしゃるようですの…

体験会を行いました。

8月22日に、 そらのね学園の体験会を行いました。 午前と午後に分けて 午前中は午前中の「クリエイティブな本の読み方」では、 慶応義塾大学の井庭研究室で開発された 創造的読書のパターン・ランゲージカードを使って、 こどもも大人も混ざり合い、本につい…

秋から始まる、小さな学園

こんにちは。 もうすぐ夏休みも終わりですね。 スイカ割りをしたり、 蝉を追いかけたり、 押入れの中から毛糸や布を探して何か作ったり、 本を読んだり。 長かったお休みも終わり、学校が始まります。 そらのね学園は、 学校へ行くのが辛い、 学ぶ楽しさを知…