そらのね学園*オルタナティブな小学校

「そらのね学園」は、2018.5〜2021.4に埼玉にあった、小学生のための小さな学びの場。

#さいたま市イベント

Most Likely To Succeed 上映会

来週15日(土)ですが、 与野駅下車10分にある、あいぱれっとで”Most Likely To Succeed”日本語字幕版上映会&対話が開催されます。詳細はこちらのページから。 https://www.i-palette.com/events/20200215-education/ 今回、ファシリテーターが 西川正さんで…

不登校セミナーのお知らせ

なかなかそらのね学園での様子を 更新できずにおりますが、 取り急ぎ今週末のこんなイベントのお知らせです。『保護者や教員のための不登校セミナー』令和元年度 第2回 保護者と教員のための不登校セミナー - 埼玉県教育委員会気づくのが遅くて、私は他の予…

対話の時間は探究につながる

「親子で読書感想文~本をめぐる家族のきずな~」を昨日開催いたしました。 大竹稽先生にお願いして、 読書感想文を親子で楽しむイベントにしちゃおう!と、 さいたま市での開催を企画しましたが、 今回大型台風の接近などもあり、 オンライン講座となりまし…

親子だからできる本をめぐる旅

面白い映画を観たあと、 誰かに話したくなったことは ありませんか? すっごくハマった漫画かもしれません。 ここ!このページ! このセリフ! なんかすっごくいいんだよね〜! 理由なんかよくわからない。 でも、心が揺さぶられて、 誰かにそのことを話した…

読書感想文から家族で本を楽しむ💕

夏休み、頭のいたい宿題の1つ、読書感想文。我が家のこども達も、 なっかなか始められず、 見ていて頭いたかったです。 感想文が書きやすい本とかもあるよな〜って思ってました。 そして、出会ったのです‼️読書感想文の書き方を教えていらっしゃる方。しか…

子育ての「問い」を重ねる

子ども達は、 ただ伝えられた知識を覚えるだけで終わるのか、 それをもとに、知恵として自分の経験へと落とし込めるのか? 7月11日(木)の「自由への教育」の 講師のいのうえさんから、 メッセージをいただきました。 以下、転載します。 ***** ****…

子どもにとっての幸福とは?

久しぶりの投稿となりました。 さといくeduコンパスのイベントが 来週ありますので、お知らせです。 【自由への教育〜わたしが実践してきた自由教育〜】 勉強しなさいと言わなくても、 自分から勉強する。 ゲームの時間も自分で 適度に決めてのめり込まない…

地面の下の小宇宙

昨日、そらのね学園番外編として、 GEMSの「アリのおうち 地面の下の小宇宙」を取り上げて、ワークショップ開催いたしました。 参加者の半分がリピーター! うれしいですね。 初めて顔を合わせる子ども達、 落ち着きなくワイワイ動き回っていたけれど、 いつ…

子どもが天職にたどり着くことの支援、開催しました

昨日、「子どもが天職にたどり着くことの支援」が開催されました。 古山明男さんをお招きし、大学生、子育て中のお母さん、教育的な社会活動を行っている方々など、多種多様な方々が集まってくださり、熱い場となりました。 *子ども時代の過ごし方* 子ども…

卒業に向けて思うこと

卒業式シーズンですね。私はいつも、6年生のアルバムに言葉を書く時は「みんな違ってみんないい。自分の好きを大切に」と書くことが多い。 自分が生まれた意味って何だろう?と問う時、自分の好きなことを実現するために、今を目一杯感じるためにこの地球上…

幸福な仕事

古山さんから、 コメントを新たにいただきましたので ご紹介いたします。 天職につくというのは、 「これはたとえ金をもらわなくてもやる」ということをやっていて、 なおかつ食えていることです。 今の教育状況で、 この幸福にたどり着いている人は稀です。…

子ども達の未来のために

ふきのとう、見つけました! いっぱい咲いていて、 それだけで嬉しくなりました。 時が来れば、芽吹くのですね。 さて、次の土曜日の 「子どもが天職にたどり着くことの支援」古山明男さんとお話会まで 一週間となりました。 昨年1月に、古山さんとおるたネ…

子どもの頃の夢って何でしたか?

天職ってなんでしょうね? 私は、今の仕事を始めて9年経ちました。 面接で、「小学生の時の夢はなんでしたか?」と聞かれ、先生になりたかったことを思い出しました。 でも、その頃の私は、人前で話すのが苦手だったから、先生なんて言ったらクラスのみんな…

「子どもが天職に…」の打合せ

先週、古山さんと3月23日に開催する 「子どもが天職にたどりつくことの支援」 について打合せを行いました。 *意味深いタイトル! 改めてこのタイトル、 さすが古山さんです。 私がこれを書こうとすると、 天職につく、とか、~ための支援とか、 どこか大人…

子どもが天職にたどり着くことの支援

1月の子育て航海術に続き、 3月に開催する講座はこちらです。 「子どもが天職にたどり着くことの支援」 昨年、とても好評だったおるたカフェに 来てくださった、古山さん、再びご登場です‼️ (写真は昨年の様子です) 【講師】古山明男さん 【日時】3月23日(土…

edcamp さいたま#2 !

今週末に、edcampさいたま#2が 埼玉大学大学会館3Fで行われます。 教育に関心ある方なら、 どなたでもご参加できます! ぜひ遊びに来てください。 参加費も無料です。 何時に来ても、途中退室でもOKです。 年齢も関係ないですよ〜。 埼玉大学の学生さん達が…

探究ジェネレーター〜2018年の振り返り その3

いろいろな願いがかなった、一年の振り返り、その3です。 *探究を深めたい! 埼玉で探究学習を深めていきたいと思っていたので、 探究ジェネレーター入門講座を 企画開催することで、願いがかない、 私達もジェネレーターの在り方を学びました。 探究の達人…

2018年の振り返り その2

いろいろと願いがかなった一年の振り返りの、その2です。 その前に、来年1/20に行われる さといくeduコンパスとそらのね学園の 共催企画、 ”主体的で対話的で深い学び”につながる「子育て航海術」 もまだまだ参加者募集中です。 詳しくはこちらの最後をご覧…

さいたま市の発達障がいの小学生向け療育等の支援について

そらのね学園のスタッフ、さとさとが さいたま市の小学生向けの療育支援について、 こんな記事を書いてくれました。 *さいたま市の小学生向け療育支援、どうなってるの? 【制度のハザマで☆☆~さいたま市の発達障害の小学生向け療育等の支援について〜傍聴…

2018年の振り返り その1

merry Christmas! お日さまもキラキラ輝いて、 素敵な一日になりそうですね。 昨日のブログでは、願いがかなう年だった、と書きましたが、 具体的に振り返ってみようかなと思いました。 なんと言っても、 そらのね学園が立ち上がったこと! それが一番の、そ…

感情の授業

もうあと少しでクリスマスですね〜。 そらのね学園でもクリスマスのお話をしてみました。 蜜蝋でつくったマリアとヨセフ モコモコの羊さんがかわいいです。 *感情の授業 さて、そらのね学園では、 3つの柱 ・感性と創造性 ・探究 ・感情 をあつかった授業を…

久しぶりのそらのねの様子です

11/28のそらのね学園の様子です。 もう12月も半ばなのに、更新遅くてすみません。 この日のそらのねのは 参加人数は少なかったのですが、 とても熱中したことがありました。 *美しい形 1コマ目はフォルムを体験する授業。 日本や海外の建物や、民族によって…

マルシェにそらのね、出店です!

そらのね学園は、秋のまるマルシェに参加します! 10月21日(日) 東大宮七丁目自治会館&公園で行われる 秋のまるマルシェにて、 そらのね学園のブースを出展致します。 地域でこんな活動をしています! ということを知っていただき、 温かく見守ってください…

漢字を探しに街へGO!

10月3日(水)くもり この日のそらのね学園の様子をお伝えします。 *人数が増えたよ 10月から新しく入って、お友達がまた1人増え、人数は5人になりました。 この日はお休みの子が2人いましたが、 3人での活動となりました。 5人になると、こうしてお休みの人…

体験会を行いました。

8月22日に、 そらのね学園の体験会を行いました。 午前と午後に分けて 午前中は午前中の「クリエイティブな本の読み方」では、 慶応義塾大学の井庭研究室で開発された 創造的読書のパターン・ランゲージカードを使って、 こどもも大人も混ざり合い、本につい…