そらのね学園*オルタナティブな小学校

「そらのね学園」は、2018.5〜2021.4に埼玉にあった、小学生のための小さな学びの場。

対話の時間は探究につながる

「親子で読書感想文~本をめぐる家族のきずな~」を昨日開催いたしました。

大竹稽先生にお願いして、

読書感想文を親子で楽しむイベントにしちゃおう!と、

さいたま市での開催を企画しましたが、

今回大型台風の接近などもあり、

オンライン講座となりました。

 

お子さん達も参加してのオンライン講座、

とってもにぎやかなものとなりました。

 

f:id:micata-artproject:20190817125903j:image

 

本のあらすじから始まって、

気になるところ、などを

大竹先生やお母さんと対話しながら、

どんどん深めていきました。

 

大竹先生の課題図書にそった

感想文が書けるドリルです。

f:id:micata-artproject:20190817124641j:image

https://www.amazon.co.jp/dp/4799324780/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_x78vDb3CFWDQP

 

今回、さといくとしての狙いは

感想文書いて終わりではありません。

「本などをもとに、親子で対話を深めたい!」ということ。

 

話が少し飛びますが、

そらのね学園では、探究が柱の一つになっています。

こども達は授業としては楽しめていますが、

授業をしておしまいになってしまい、

もっと探究を深められればと思っていました。

それには、やはり「対話」が必要となってきます。

今のこども達は、

「正解」を発言しようと自分の考えもそこに寄ってしまう。

自分の内側から出てきたものと同じであればいいのですが、

自分の考えに自信が持てないために、

当たり障りのない正解のような発言をしていたとしたら、もったいないです。

自分が心から感じたものを伝えることができて、

それが相手とのやりとりによって

あっちに話が飛び、こっちの思いも発見し、

そんな対話が楽しい時間となること。

そこを味わって欲しいのです!

まわり道をしてたどり着いたからこそ、

こことそこはどうつながるの?とか、

そこをもっと知りたい、となってくるのです。

 

そうした対話の時間から

好奇心がふくらんでいくことが、

そらのね学園でも目指している探究となります。(『探究する力』参考)


でも、なかなか対話がふくらまない。

その対話をふくらますことができるのは、

家族での対話の時間。

家族での対話の時間が日常的にできれば、

いつでも対話しやすくなる。

でも、対話って何を話したらいいの?

となるところを、

本を読んで感じたことを伝え合う、

そこからなら始められそう💕


先日もブログに書きましたが、

本や映画を見て、感動した後って、

誰かと話したくなることってあると思うのです。

その感覚です!

かしこまらずに、

こどもの発言に対して大人は遊び心を持ち、

お互いに感じたことを、

そのまま聞きあう。

どんな些細なことでもいいのです。

こどもの発したことから、

いろいろな着地点はあると思います。

 

そしてそのコツを、大竹先生からお聞きしました。
本ダイアローグで、

思考力・判断力・表現力を育てていくことができるとのこと。

四つの環境と四つのポイントを

お聞きしました。

気になる方は、ぜひ、大竹先生の講座を受講してみてください。
さいたま市でも、もっと人数の多い場所で、

本ダイアローグの講座を行ってほしいなと思います。

図書館や大手書店さん、

新都心あたりの大手書店さん、

大竹先生をお呼びした親子ブックダイアローグの講座開催いかがでしょうか??

 

文科省でもいわれている「主体的・対話的な深い学び」。

そらのね学園でも探究活動を柱の一つにしていましたが、

そこには「対話」を深める日常があり、

その上に成り立つものだと、改めて感じました。

 

ところで、さらに思い当たったことは、

これってすでに東京コミュニティスクールでやっていることだ、と。

探究的テーマ学習の時間があんなにスムーズに進むのは、

TCSでは対話が日常的に行われているからですね。

「よむ」授業では、一冊の本について、みんなで語り合い、味わい尽くす、

本との対話をしていく授業があります。

まさにリーディングワークショップです。

その他にも、朝の会では、

その時話題に出たことを

サークル対話で語り合う時間があります。

自由に考えを発言して伝え合い、

お互いの意見から新しい考えを発見することが、

日常的になっているのですね。

 

やはり、TCSにたどり着くのですね〜。

東京コミュニティスクール!

まだ見学されたことのない皆さまには、

ぜひおススメしたいオルタナティブスクール(小学生)です。

東京コミュニティスクール – TCSは東京都中野区にある全日制マイクロ・スクール(3歳〜12歳対象)です