そらのね学園*オルタナティブな小学校

「そらのね学園」は、2018.5〜2021.4に埼玉にあった、小学生のための小さな学びの場。

言葉のちから と 夏野菜

今回は、

言葉のちから

それを意識した取り組みを行いました。

 

f:id:micata-artproject:20190517112356j:image
5月8日(水)晴れ

GWで、子どもも大人スタッフも十分充電した後の、そらのね登校日。


よりちゃんが、GWに大阪まで行って学んできたワークを行って体をほぐしました。

スタッフも常に新しいことに挑戦しています。

 

決めセリフで決めよう!

午前中の授業は「決めセリフで決めよう!」

アニメや漫画の「決めセリフ」ってあるよね。

「これでいいのだ!」って知ってる?

バカボンのパパ~!

おそ松さんのアニメが最近あったからか、

絵のテイストが同じと気づいた子もいました。

その後、

さまざまなキャラクターたちの決めセリフを

みんなで言ってみます。

ちょっと強い口調のセリフや、

勢いのあるセリフ、

ほんわかしたセリフなどなど。

スタッフの好きなマンガの名言なども

大人も熱く語り掛けると

昔のアニメでも興味津々に聞いてくれました。



そして、「これでいいのだ~」ってへんなセリフだけど

失敗しちゃったときに「これでいいのだ~」「もう一度やればいいのだ~」

とか言ってみると、気持ちが軽くなるって話をして

みんなも自分で自分を励ましたり、リラックスできるセリフを考えよう!

となりました。

スタッフが伴走する中、それぞれの言葉が出てきました~。

 

f:id:micata-artproject:20190517113027j:image


そこから、同じセリフでも、言い方が違うと印象が違うよ、と提案。

文字では表せない、言葉の強弱、音程などで気持ちを表す、

聞き手の印象が違ってくる、ということを伝えると、

早速Knちゃんが、お昼の時間を早めてほしい、という内容を

いろいろなテイストで、語り掛けてくれました。

最初は、脅しが入ってて上から目線な言い方だったので、

スタッフも絶対ダメって思ったけど、

何とか食べさせて〜と懇願する喋り方に変わってきて、

Knちゃん、そんなにお腹すいてるの?つらいねぇ、と

寄り添う感じに変わってきたよ。

くめちゃんも、自分がアニメオタクちょっと入っていると自覚もし、

とっても楽しい授業でした。

大人も自分の好きなことを熱く語ると、

そこから子ども達も触発されて発してくるものがある。

お互いの「好き」「気になる」から出てきたものを

混ぜ合わせていくと、新しい学びにつながっていきました。

 

 

夏野菜を植えよう


そして、午後の授業。

夏野菜を育てよう!

まず、みんなの知ってる夏野菜をあげてもらい、

その中で、仲間を見つけました(分類してみました。)

f:id:micata-artproject:20190517113125j:image


トマトとなすが同じ科目ということに

みんなで、へ~とびっくり。

f:id:micata-artproject:20190517113232j:image


それから畑へ!

鍬で畝を作って、枝豆と落花生の種を撒き、

ピーマン、ナスを植えました。

f:id:micata-artproject:20190517113327j:image


f:id:micata-artproject:20190517113321j:image


f:id:micata-artproject:20190517113316j:image

水をあげる時、虹も見れたね。


みんなには、ミニトマトの苗をプレゼント。

育っていく様子を、教えてね。

おやつは、フルーチェ

晴れていて気温も高くなってきて

冷たいおやつが食べたいけど、作るのに時間がかかるのは

どうかな?と思ったけど、

フルーチェならすぐできました。

Knちゃんの、おやつ探究はつづきます。

今後どんなおやつをつくるのか、考え中!

いいアイデアがあればお知らせくださいね。

フリースクール・サポート校・ホームスクール 人気ブログランキング - 教育ブログ